2013年9月5日木曜日

Lesson 10

“私の思いには何も意味がありません。”
My thoughts do not mean anything.

この見方は、この練習をしているときにあなたが「気づいている思い」、あるいは、「気づき始めている思い」すべてにあてはめていきます。
This idea applies to all the thoughts of which you are aware, or become aware in the practice periods.
この見方がすべての思いにあてはめることが可能な理由は、それらは「(あなたの魂の本質からの)本当の思い」ではないからです。
The reason the idea is applicable to all of them is that they are not your real thoughts.
私たちはこの区別は前にもしましたし、これからも繰り返しすることになるでしょう。
We have made this distinction before, and will do so again.
今のところはまだ比較するための根拠がありません。
You have no basis for comparison as yet.
その根拠があなたのものになったとき、あなたがかつて「自分の見方」であると信じていたものは(あなたの魂の本質からは)何も意味していなかったということが疑いもなく明確になるでしょう。
When you do, you will have no doubt that what you once believed were your thoughts did not mean anything.

この種の見方を使ったのは、これが2度目です。
This is the second time we have used this kind of idea.
形はほんの少しだけ違います。
The form is only slightly different.
今回は、この見方が、“これらの思い”の代わりに、“私の思い”という言葉になっています。そして、あなたの周囲にあるものとは結びつけていません。
This time the idea is introduced with "My thoughts" instead of "These thoughts," and no link is made overtly with the things around you.
今、強調されていることは、あなたが考えていると思っていることの(あなたの魂の本質からみると)実在性の欠如です。
The emphasis is now on the lack of reality of what you think you think.

修正(あなたが魂本来の視野を取り戻すこと)のこの側面は、あなたが自覚している思いには意味がなく、内面というよりも外面にあるものであるという考えから始まっています。それらの思いは、今この瞬間瞬間のありのままの状態よりも過去の経験則やものの見方のパターンからくる見方であることを強調しました。
This aspect of the correction process began with the idea that the thoughts of which you are aware are meaningless, outside rather than within; and then stressed their past rather than their present status.
今、私たちは、これらの“思い”の存在は、「(実は)考えてはいない」ことを意味するということを強調しています。
Now we are emphasizing that the presence of these "thoughts" means that you are not thinking.
これは、あなたの心は、実は「白紙」であると先に述べたことを、別な言い方で繰り返しているに過ぎません。
This is merely another way of repeating our earlier statement that your mind is really a blank.
これを認識することは、あなたがそれを見ていると考えるときに、「空」を認識することです。
To recognize this is to recognize nothingness when you think you see it.
そのようなわけで、これはあなたのヴィジョン(魂の本質から観る本来備わっている視力)の前提条件なのです。
As such, it is the prerequisite for vision.

この練習には目を閉じて、今日の見方をあなた自身に向かって非常にゆっくりと繰り返すことによって始めます。
Close your eyes for these exercises, and introduce them by repeating the idea for today quite slowly to yourself.
それから、次の言葉を付けたします。
Then add:

       この見方は、私が今とらわれているすべてのことから私を解放するのに役立つでしょう。
       This idea will help to release me from all that I now believe.

この練習は、前の練習と同じように、選ぶことも価値判断することもなく、あなたが感じとれる思いのすべてに関して心を振り返ることにあります。
The exercises consist, as before, in searching your mind for all the thoughts that are available to you, without selection or judgment.
いかなる種類の分類も避けるようにしてください。
Try to avoid classification of any kind.
実際のところ、もしそれが役に立つならば、あなたにとってはほとんど何の意味もない、変な組み合わせの行列が目の前を通り過ぎていくのを見ていると想像してみるとよいでしょう。
In fact, if you find it helpful to do so, you might imagine that you are watching an oddly assorted procession going by, which has little if any personal meaning to you.
ひとつひとつの思いがあなたの心を通過するのを見ながら、次の言葉を言ってください。
As each one crosses your mind, say:
      
       ___についての私の思いには何の意味もありません。
       My thought about ___ does not mean anything.
       ___についての私の思いには何の意味もありません。
       My thought about ___ does not mean anything.

今日の見方は、いかなる時であれ、あなたを悩ませるどのような思いにも役立つことは明らかです。
Today's thought can obviously serve for any thought that distresses you at any time.
加えて言うならば、5回の練習期間が望ましいでしょう。ひとつの思いに1分ほどの時間を使って心を探求します。
In addition, five practice periods are recommended, each involving no more than a minute or so of mind searching.
この練習期間を延長することはお勧めできません。また、不快感を体験したならば、30秒ないしはそれ以下に短縮すべきでしょう。
It is not recommended that this time period be extended, and it should be reduced to half a minute or less if you experience discomfort.
しかし、この見方を具体的にあてはめる前にゆっくりと繰り返すことを忘れないでください。そしてまた、次の言葉も付け加えてください。
Remember, however, to repeat the idea slowly before applying it specifically, and also to add:

       この見方は、私が今とらわれているすべてのことから私を解放するのに役立つでしょう。
       This idea will help to release me from all that I now believe.