私は、攻撃的な思いを放棄することによって、私が見ている世界から脱出することができます。
I can escape from the world I see by giving up attack thoughts.
今日の新しい見方の中には、(無意識の奥に深く沈んでいる)怖れから脱出することに成功するたったひとつの唯一の方法が含まれています。
The idea for today contains the only way out of fear that will ever succeed. これ以外の方法では決して成功しません。これ以外のものはすべて無意味です。
Nothing else will work; everything else is meaningless.
そして、この方法が失敗することはあり得ません。
But this way cannot fail.
あなたが抱く思いの一つ一つが、
Every thought you have makes up some segment of the world you see.
とすれば、
It is with your thoughts, then, that we must work, if your perception of the world is to be changed.
もし、あなたが目にしている世界の原因が攻撃的な思い(=
If the cause of the world you see is attack thoughts, you must learn that it is these thoughts which you do not want.
この世界について嘆き悲しむことには何の意味もありません。
There is no point in lamenting the world.
この世界を変えようとすることには何の意味もありません。
There is no point in trying to change the world.
この世界は単なる結果にすぎないため、変えることは不可能です。
It is incapable of change because it is merely an effect.
しかし、
But there is indeed a point in changing your thoughts about the world.
そうするとき、あなたは原因を変えています。
Here you are changing the cause.
結果は自動的に変わることになります。
The effect will change automatically.
あなたが見ている世界は攻撃的な思い(=
The world you see is a vengeful world, and everything in it is a symbol of vengeance.
あなたが“外的な実在”として知覚する一つ一つは、
Each of your perceptions of "external reality" is a pictorial representation of your own attack thoughts.
これを果たして「観ている」
One can well ask if this can be called seeing.
そのようなプロセスを表す言葉としてはファンタジー(=
Is not fantasy a better word for such a process, and hallucination a more appropriate term for the result?
あなたは自分が(自我を投影し)作った世界を見ていますが、【
You see the world that you have made, but you do not see yourself as the image maker.
あなたがこの世界から救ってもらうことは不可能ですが、この(
You cannot be saved from the world, but you can escape from its cause.
これが救われるということの意味です。というのは、(自我の無意識のフィルムから投影した幻想の)
This is what salvation means, for where is the world you see when its cause is gone?
あなたが今見ていると思っているもののすべてに対して、
Vision already holds a replacement for everything you think you see now.
美しさはあなたの様々な視覚を光を当てることができ、
Loveliness can light your images, and so transform them that you will love them, even though they were made of hate.
というのは、
For you will not be making them alone.
今日のものの見方《私は、攻撃的な思いを放棄することによって、
The idea for today introduces the thought that you are not trapped in the world you see, because its cause can be changed.
この変化に必要なのは、第一に,原因を確認し、それから、
This change requires, first, that the cause be identified and then let go, so that it can be replaced.
このプロセスの最初の二つのステップにはあなたの協力が必要です
The first two steps in this process require your cooperation.
最後のステップはあなたの協力を必要とはしません。
The final one does not.
あなたのイメージはすでに別なもので置き換えられています。
Your images have already been replaced.
最初の二つのステップを踏み出すことによって、
By taking the first two steps, you will see that this is so.
今日の新しい見方《私は、攻撃的な思いを放棄することによって、
Besides using it throughout the day as the need arises, five practice periods are required in applying today's idea.
あなたの周囲を見回しながら、
As you look about you, repeat the idea slowly to yourself first, and then close your eyes and devote about a minute to searching your mind for as many attack thoughts as occur to you.
一つの思いが心を横切るたびに、次の言葉を言ってください。
As each one crosses your mind say:
私は についての攻撃的な思いを放棄することによって、この(幻想の)
から脱出することができます。
I can escape from the world I see by giving up attack thoughts about ______.
これを言いながら、一つ一つの攻撃の思い(=責める思い)
Hold each attack thought in mind as you say this, and then dismiss that thought and go on to the next.
練習するときに、あなたの攻撃する思いと、
In the practice periods, be sure to include both your thoughts of attacking and of being attacked.
攻撃する思いと攻撃されているという思いは(実は)
Their effects are exactly the same because they are exactly the same.
あなたはまだこのことを認識していませんが、
You do not recognize this as yet, and you are asked at this time only to treat them as the same in today's practice periods.
私たちはまだ、あなたが見ている(
We are still at the stage of identifying the cause of the world you see.
「攻撃の思いと攻撃されているという思い」(=
When you finally learn that thoughts of attack and of being attacked are not different, you will be ready to let the cause go.
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。